ポケットモンスターサン(日本語)その12
ポケモンサン(日本語)の12回目です。
今回のGIFアニメ。
その1。
コラッタ♂。
カントーのすがたですね。
やっぱ、こっちのデザインの方が好き。
見慣れてるからですかね。
20年も見てますもんね。
GIFアニメ、その2。
フクスロー。
キザな感じ!
コンドーです!って感じ。
さて、ストーリーは7番道路のヴェラ火山公園へ。
やってまいりました。
試練です。
ガラガラとエンニュート
を倒し、ホノオZ
をゲット!
ジムバトルをしないってのもなんか、新鮮。
ポケモン探しで十分レベルも上がってるので、余裕で勝ってしまいます。
リザードンライドが使えるようになりました!
これは、今までのシリーズの『そらをとぶ』。
こんな序盤に使えるようになるなんて、大盤振る舞い!
移動が便利になりました。
ポケリゾートなんてのも使えるようになりました。
使いこなせば、かなり便利な感じがする施設です。
今回、図鑑に登録されたポケモン。
【カラカラ】
図鑑の説明がひどすぎる!!
好きだけど。
母親思い出したせいで、バルジーナに狙われるとか、慈悲がない。
【アリアドス】
イトマルからアリアドス
に進化!
蜘蛛の糸って実用化にこぎつけられたんだっけ?
実用化できたら、相当な技術革新になると聞いていたんだけど、この世界では実現できてるのね!
【ブビィ】
餌上げると、死ねる。
600度で火種。
すごい。
【ブーバー】
ブビィに呼ばれて出てきたブーバー
もゲット!
癒し方が激しすぎる!
ブビィの倍の1200度!
【ブーバーン】
捕まえたブーバーがマグマブースターを持っていたので、持たせて通信進化!
序盤でブーバーンが手に入ってしまうとはすごいですね。
【ヤヤコマ】
かわいらしい姿をして、荒々しいそうです。
【デンヂムシ】
なに、このポケモン。
子供がデザインしたの!?
設定もすごい。
モーターマンかよ。
アゴジムシが進化しました。
【ヤトウモリ】
なかなか、ハントをするのに実用的なポケモン。
近所には居て欲しくない。
現在のポケモン図鑑。
埋まってくるのが楽しいです。
現在のアシレーヌ。
もうすぐ、レベル40。
もっとゆっくり遊びたいな。